ライフスタイル

実は特殊?ここがすごいよ日本人

日本にいるとあたりまえだと感じる事の数々。
これが海外に行くと日本特有のものだと気がつくことがあります。

日本人の凄さ

日本人のスゴさはとにかく真面目できっちりしているところ。

例えば、

  • 乗り物が時刻表通りに来る
  • 約束をきっちりと守る
  • 時間厳守
  • 和を乱さない
  • 空気を読む
  • 言われた通りのことをきちんとこなす
  • 接客マナーがすばらしく良い

などと、少し思いつくだけでもこれだけのことが挙げることができます。

海外にいくと国にもよりますが、電車やバスが遅れるのは日常茶飯事。その他何か故障したときに修理を依頼予約しても全然来てくれなかったりとか。

クレームしてものらりくらりとごまかされたりすることも。 家電とか壊れて修理に来てもらえないと本当に困るんですけどね。
で、ようやく修理に来てもらって「もう大丈夫」とか言われても全然修理できてなかったり。

日本にいて海外と同じようなトラブルが起こったらありえん!怒り心頭!って感じなんですけれども海外にいるとだんだん麻痺して慣れてくるんですよね、これが。だんだんこっちも怒ってばかりだと身が持たないので「ああ、またか」みたいな感じでノンビリかまえるようになる。

外国人が見た日本のすごいところ

あと接客に関してなんですが、多くの国ではお客様第一という考えがないようで、店員によって接客態度にムラがあるんですよね。客に対する好き嫌いがあからさまに態度に出ているのを見たりすると日本人の接客態度がいかにすばらしいかわかります。

日本の接客

たぶん、外国人観光客が日本に来て驚くのがこのおもてなし感にあふれた接客なんではないでしょうか?
そしてお買い物の時外国人が驚くのは接客態度だけではないと思います。

それは何かというと商品のラッピングの丁寧さ。

日本で買い物すると店員さんが商品をすごく丁寧に紙袋に入れてくれたりプレゼント包装してくれたりしますが、こういった日本人の器用さに驚くのではないかと….

で、日本人は購入する側もラッピングをほどくのが丁寧で、その後きれいにたたんで保管していたりする人が結構いますね。
これがアメリカなんかだと、プレゼントを開ける時にビリビリって勢いよくラッピング紙を破いたりする人が多いです。

日本人は日本人らしさを忘れてはいけない

海外に住んでそのペースに馴染みすぎてしまうと、困ったことに日本に帰国したときに浦島太郎状態になってしまうことがあります。 日本人のハイスピードで正確な生活態度についていけなくなるのです。
歩くスピードまで外国ペースになってしまうと、一人だけ「みんなマッテー、私を置いていかないで」状態に。

海外で仕事をしていた場合はそこまでスローペースになってしまう事はないと思うのですが、専業主婦で海外駐在すると帰国してリハビリするのが大変です。 日本の主婦は家事に育児になんでもハイスピードでこなすスーパー主婦が多いですからね。ほんとスゴい。

なので海外に駐在などで住むときには日本人としての感覚を忘れないようにしないといけません。

バレエで日本人が入賞するのは

最近バレエの国際コンクールで日本人が上位入賞することがあります。
これって日本人の真面目な気質が反映されているのではないかと個人的に感じます。

日本人ダンサーは真面目だ

私自身、海外のバレエやダンススクールに通っていたことがあるのでわかるのですが日本人って本当に真面目で勤勉なんですよ。

観察していると、振り付けを覚えるのがはやくて言われた通り正確に踊るのは日本人だったりします。
外国人は外見がすごく上手そうでもいざ踊ってみるといいかげんな場合があったりと、個人主義的な性格が踊りにそのまま反映されているように感じる事が多いのです。そういった部分が個性的で良かったりする場合があるんですけど。

最近の日本人は体型が良い

最近は日本人も手足が長くなって見た目も外国人にひけをとらなくなってきました。真面目で正確に踊れてしかも手足が長くて見映えがするとなると上位入賞するのは納得という感じ。

日本人は手を抜かない

例えば、バレエ発表会のリハーサルなんかでも先生の言うとおりきっちり踊っているのは日本人です。
お稽古レベルのダンス教室だと外国人は本番までに疲れたりすると嫌だとか言って適当に手を抜いている人がいたりします。
で、実は私も外国人と一緒に手を抜いて先生に「Mikaはどこに行った?」と言われていました。
それで外国人にはMikaの行動は日本ぽくないと言われたり。

駐在から日本に帰った後は日本人らしく和を乱さないよう個人主義的な行動はしないようにしているんですが。
郷に入れば郷に従えで。

でもですね…本人は一生懸命合わせているつもりでも個人主義的な側面が隠そうとしても隠しきれていないような?

私が「天然だよね」とか言われるはそのせいかと。いけませんね。

郷に入れば郷に従えを英語で何て言うの?

ここで英語のワンポイントレッスンを。

郷に入れば郷に従えは、英語で

When in Rome, do as the Romans do.

この表現は知っている人が多いのではないでしょうか?

気になる点

災害などの緊急時に少し気になるのが日本人の和を大切にする特性。
本当はすぐにでも逃げないといけないのに、周囲がまだ避難していないからと避難しないと危険な場合が。

私がとある国に駐在で住んでいる時、暴動が起きたことがありまして。こういう時多くの外国人は一目散に避難します。このような行動を見ていると個人主義的な判断がプラスに働いているように思います。

それから最近では規則を守って暑さを我慢し学生が熱中症で倒れたというニュースが気になりました。和を乱さないようにと思う気持ちが時には危険な面を持ち合わせているのではないかと。

日本では生きづらい日本人も?

個性があって人と同じ行動ができない、集団行動が苦手、特別才能が飛び抜けている人の場合、日本より海外の方がのびのびとできる場合があるかも。

このように少し気になる面もありますが….

最後に

日本人の真面目で勤勉な性質はすばらしい!

あと、わびさび(侘び寂び)を理解することができる繊細な美意識を持つのも他にはなかなか見られない日本人ならではの良さだと思います。

日本人としての日本ならではの良さや特性、アイデンティティを失わないようにしたいものです。