ライフスタイル

「三種の神器」英語学習の必須アイテム

今回は英語を勉強するのに欠かせない「三種の神器」をご紹介したく思います。

三種の神器

歴代の天皇が皇位の証しとして受け継いだと言われている3つの宝が「三種の神器」と呼ばれていますよね。

  • 八咫鏡 (やたのかがみ)
  • 天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ、あまのむらくものつるぎ)
  • 八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)

がその3つの宝だそうです。

現代の三種の神器

三種の神器は上記の宝物以外にも、あれば理想的とされる品物に対する表現としても使われています。

例えば、昭和の頃から現代にかけて三種の神器と呼ばれたアイテムには次のような物があります。

  • 昭和では家庭にあれば理想的だとされていた洗濯機、真空掃除機、電気冷蔵庫
  • 昭和40年のあたりでは「新三種の神器」としてカラーテレビ、クーラー、自動車
  • 現代では、ロボット掃除機、全自動乾燥機、食器洗い機

いずれも揃っていれば便利なものばかりです。

英語学習に必要な「三種の神器」

ちなみに私にとってそろえていれば理想的な「三種の神器」ともいえるアイテムは…

  • Kindleキンドル
  • iPhone
  • 歩きやすいスニーカー

です。

いずれも趣味の英語学習に欠かせないアイテム。

kindle

キンドルKindleは私にとってなくてはならない重要デバイス。
もう何年も前から毎日のように英語学習に利用しています。歴代のKindleをあわせるとKindle Paperwhite~Amazon Fireまで全部で5台ほどもっています。
初代のKindleはタッチパネルではなくキーボード付きのタイプでした。今となってはタッチパネルではないのが使いにくいんですが、読み上げ機能が付いているのが便利で時々利用しています。

iPhone

スマホも英語学習に絶対に必要なアイテム。語学の参考書に付いているCDをダウンロードしたり、オーディブルやポッドキャストのアプリを使用したり使わない日はないほど。 他にも動画ストリームで映画やドラマを見たり、もうスマホ中毒ともいえるレベルでiphoneを使用しています。

歩きやすいスニーカー

あと、歩きやすいスニーカーも必要なアイテム。
なぜにスニーカーが「三種の神器」?と思われるかもしれませんが…
歩きやすいスニーカーはスポーツクラブでウォーキングする際に必須でして。英語の動画を見ながら長時間歩くにはクッション性のあるスニーカーが必要なんです。

良いスニーカー選びは足のポジションを正しく保ち衝撃から守ってくれるので重要なことだと感じます。

プロネーション

歩き方って人によっては癖があります。例えば着地の際に足裏が内側に傾いたり。

このような動きはプロネーションと呼ばれていて、場合によっては外反母趾になったり足裏の筋膜炎になったりする場合があるんだとか。 自分のプロネーションに合ったシューズを見つけると足を痛めにくいようです。

私の場合口コミで評判が良かったアシックスのシューズを購入したんですが、これが良くて。長時間歩いても足が痛くなりにくくなりました。

健康は足元からとも言いますし体を支える部位である足を適切に保護するのは大切なのではないかと感じます。

「三種の神器」を英語で何て言うの?

ここでついでに英語ワンポイントレッスンを。

英語で三種の神器は次のように表現します

三種の神器:

  • the Three Sacred Treasures (Mirror,Sword and Jewels)
  • the Three Imperial Regalias

現代バージョンだと

the three essential status symbols,
(cellphone,PC,digital camera)

といった感じで表現します。

私にとってのthree essential treasuresは kindle,iPhone,sneakersになります。まあ、sacred とかstatus symbolとまではいかないんですが。

最後に

これからの時代はAIを利用したアイテムが更なる便利アイテムとして「三種の神器」に加わる予感がします。

数年後には私の三種の神器もKindle、iphone,スニーカーから他のAIを利用した商品に変わっているかもしれませんね。