無害に見えて毒をもつあれって?

昨日海外ドラマを見ていると、策略的で腹黒い人物を形容するのにある魚の名前が使われていました。

牙と毒をもつ魚

その魚の名前は「fang blenny」

ドラマの中では、下記のような会話の中で出てきた言葉です。

「生物のクラスで習った無害なふりして噛み付くあの生き物覚えてる?それがケイトよ」

「fang blennyの事?」

Fang blenny って何だ?

このfang blennyっていったいなんだろう?

と気になったので調べてみると次の事がわかりました。

  • 牙とオピオイド(麻薬用物質)を含む毒をもつ魚
  • 太平洋のサンゴ礁に生息する

fang blennyは毒を使って麻痺させて捕食者から逃げるそうです。

Why a tiny, fanged fish produces a pain-free bite/BBC News

どんなルックスの魚なんだろう?と思って動画を検索してみたら、かなり鋭い牙を持っている魚でした!

fang blennyの「fang」は牙という意味がありますので、なるほどという感じの名称ですよね。

毒をもつ魚

他に毒をもつ魚といえば、フグがあります。

フグは英語で何て言うかというとコレ!

フグ=blowfish

blowには「吹く」という意味があるので覚えやすいですね!

英語ワンポイントレッスン

ついでにfang blennyを紹介するときに使った関連表現の英語をご紹介します。

  • coral reef サンゴ礁
  • venom 毒
  • opioid オピオイド、麻薬様物質、アヘン様物質
  • predator 捕食者、奪い取る人

最後に

今回ご紹介した「fang blenny」という英語表現はドラマ「プリティ・リトル・ライアーズ」の中で出てきました。

ハンナという少女のお父さんが再婚した女性の連れ子のケイトが非常に腹黒くて。

ケイトはイノセントなふりをして影でコソコソ悪だくみをするslyな人物なわけです。それでハンナが友人に「あの子ってfang blennyみたい!」とグチる。

slyは以前当ブログ記事で紹介した英語表現です。(↓この記事。)

ずる賢いのって嫌だね

ケイトはドラマの中で正にslyだと言われているような人物。なのにハンナのお父さんはケイトの本性に気がつかなくてハンナを叱ったりするんです。腹立たしい。お父さんしっかりして〜

まあ、結局ケイトの悪だくみがバレちゃうんですが。

でもいつかハンナがケイトに陥れられそうでハラハラします。ハンナ負けないで〜!

Share
mika

Recent Posts

ストレスのスイッチをオフにするには○○○脳がポイント

先日ストレスのスイッチをオフする方法を脳…

4年 ago

海外ドラマで英語学習しながら騒音に打ち勝つ

最近マンションの騒音が気になりすぎで、ノ…

5年 ago

楽器が脳の活性化に良いということでピアノ再開する?

語学学習やピアノの演奏は脳の活性化に良い…

5年 ago

映画「ホームアゲイン」みたいな中年女性と若い男性の関係性ってアリ?

先日映画「ホーム・アゲイン」を見ました。…

6年 ago

英検の勉強が地獄?けどその後の英語生活が天国?

英検の勉強を楽しいと思いながら行っている…

6年 ago

人生ハードすぎ?人はなぜ生まれてきたのか考えずにはいられないのだ

だれしも一度は「なぜこの世に生まれてきた…

6年 ago